MAC BAREN’S ITALIAN CARF BALMORAL WING TIP(Blood & Thunder別注)

イタリアのシューズメーカーは数多ありますが、その評価を確固たる物にしているメーカーは一部で、セメント製法やマッケイ製法しか出来ないイタリアで作っているという事だけしかアピール出来ないメーカーが多く見受けられます。そんな中でも最上級の評価を得ているイタリアのシューズメーカーであり老舗でもあり、至高の職人であるボナフェ本人が今尚率いるEnzo Bonafe。そのボナフェの一番弟子とも言える職人率いる工房のファクトリーブランドが“MAC BAREN’S(マック・バレンス)”です。マックバレンスは1920年頃からナポリで靴職人としての歴史を重ねて来たアルチザン一家が1974年に創設したシューズファクトリーのオリジナルブランド。現在はそのボナフェの高弟である三代目ANTONIO SCHIANOを社長としてハンドソーンウェルテッド製法、マッケイ製法、ノルベジェーゼ製法、更にボロネーゼ製法のシューズを数多く手掛けています。約20年程前からEnzo Bonafe本人がMAC BAREN’S社に出向いて技術指導を行っており、今ではボナフェ氏が認める非常に高いクォリティのファクトリーとして存在しています。多くのナポリのサルトの足下を支え、近年ではそのハンドメイドによる高い技術力とコストパフォーマンスの高さから、ジョルジォアルマーニ・エルメネジルドゼニア・イザイア・ブルーノマリ・アルベルトグァルディアーニ等名立たるブランドのOEMを手掛けています。そんなファクトリーのオリジナルですが、日本に向けて提案されるラインは日本人向けに開発された坪内浩氏のラストを使い、コバの張ったイタリアンなスタイルではなく英国調のシャープなデザインで、イタリアで継承されてきたハンドメイドテクニックを存分に発揮した九分仕立て(底付けのみグッドイヤーマシン)で作り上げた、履き易さと汎用性と職人技を高バランスで融合させたスペシャルな靴です。その中でも他のブランドではやっていないブローグの大きな穴(パーフォレーション)をハート形にしたスペシャルなウィングチップであり、デュピュイやアノネイではなく、石畳の街ナポリをリスペクトしてワックスを入れていないベジタブルタンニングのイタリアンカーフを採用。先にポリッシュしてしまっているフランスの革に比べ爪先とか踵だけワックスを入れて磨いている為コントラストがはっきりと出ます。謳い文句と売り易さではデュピュイにしておけば間違いのないところですが、そこはやはりハンドサルトの街ナポリ製で九分仕立てある靴です、その存在意義を十二分に表現した素材変更だと思います。牛革100%、MADE IN ITALY、サイズは6.5(25cm)7(25.5cm)7.5(26cm)8(26.5cm)の4サイズです。ネットショップのみの業態で取り扱っているショップは多々ありますが、実店舗のある店での取扱いがとても少なく、更に仕様変更を加えているので当店のモデルと被る物はないスペシャルオーダーです。ご来店可能な方は試し履きにいらして頂けますし、自信があるので他店と比較した上でご検討下さい。なお、当店はメンテナンスにも対応しています。ソールの張り替え等お気軽にご相談下さいませ。








イタリアのシューズメーカーは数多ありますが、その評価を確固たる物にしているメーカーは一部で、セメント製法やマッケイ製法しか出来ないイタリアで作っているという事だけしかアピール出来ないメーカーが多く見受けられます。そんな中でも最上級の評価を得ているイタリアのシューズメーカーであり老舗でもあり、至高の職人であるボナフェ本人が今尚率いるEnzo Bonafe。そのボナフェの一番弟子とも言える職人率いる工房のファクトリーブランドが“MAC BAREN’S(マック・バレンス)”です。マックバレンスは1920年頃からナポリで靴職人としての歴史を重ねて来たアルチザン一家が1974年に創設したシューズファクトリーのオリジナルブランド。現在はそのボナフェの高弟である三代目ANTONIO SCHIANOを社長としてハンドソーンウェルテッド製法、マッケイ製法、ノルベジェーゼ製法、更にボロネーゼ製法のシューズを数多く手掛けています。約20年程前からEnzo Bonafe本人がMAC BAREN’S社に出向いて技術指導を行っており、今ではボナフェ氏が認める非常に高いクォリティのファクトリーとして存在しています。多くのナポリのサルトの足下を支え、近年ではそのハンドメイドによる高い技術力とコストパフォーマンスの高さから、ジョルジォアルマーニ・エルメネジルドゼニア・イザイア・ブルーノマリ・アルベルトグァルディアーニ等名立たるブランドのOEMを手掛けています。そんなファクトリーのオリジナルですが、日本に向けて提案されるラインは日本人向けに開発された坪内浩氏のラストを使い、コバの張ったイタリアンなスタイルではなく英国調のシャープなデザインで、イタリアで継承されてきたハンドメイドテクニックを存分に発揮した九分仕立て(底付けのみグッドイヤーマシン)で作り上げた、履き易さと汎用性と職人技を高バランスで融合させたスペシャルな靴です。その中でも他のブランドではやっていないブローグの大きな穴(パーフォレーション)をハート形にしたスペシャルなウィングチップであり、デュピュイやアノネイではなく、石畳の街ナポリをリスペクトしてワックスを入れていないベジタブルタンニングのイタリアンカーフを採用。先にポリッシュしてしまっているフランスの革に比べ爪先とか踵だけワックスを入れて磨いている為コントラストがはっきりと出ます。謳い文句と売り易さではデュピュイにしておけば間違いのないところですが、そこはやはりハンドサルトの街ナポリ製で九分仕立てある靴です、その存在意義を十二分に表現した素材変更だと思います。牛革100%、MADE IN ITALY、サイズは6.5(25cm)7(25.5cm)7.5(26cm)8(26.5cm)の4サイズです。ネットショップのみの業態で取り扱っているショップは多々ありますが、実店舗のある店での取扱いがとても少なく、更に仕様変更を加えているので当店のモデルと被る物はないスペシャルオーダーです。ご来店可能な方は試し履きにいらして頂けますし、自信があるので他店と比較した上でご検討下さい。
サイズ表 | サイズ | 在 庫 |
---|---|---|
6.5 | 25cm | × |
7 | 25.5cm | × |
7.5 | 26cm | ◯ |
8 | 26.5cm | × | 8.5 | 27cm | × |